top of page

24.【妊娠16週2日 男の子の名前を考えてみる】

こんにちは!

お産のへやの助産師 Sara です!

2年半前に、私の愛娘を妊娠した時の様子を書いた

【♡妊娠絵日記♡】

今日のお話は

【妊娠16週2日 男の子の名前を考えてみる】

Drは100%男の子と言ったわけではないのに、

私たちはもう赤ちゃんは男の子と信じ込んでいました。

“its a boy boy boy!”

“Our baby is a boy!”

と、ハミングしました。

女の子とわかっても、こんな反応をしたかしら?

どちらでも構わないと言っておきながら、

心の奥底では男の子が良いと思っていたのかな?

性別が判明しただけで、こんなにまで嬉しいなんて!

次回の健診まで性別は誰にも言わないことにするか、夫に聞いたら、

「あれは完全にペニスだった。

Drも自信持って言ってたし、あそこまでして違うってことは有り得ないよ。

赤ちゃんは男の子。

前々から感じてたし。

性別をみんなに黙っておくのも、しんどいし多分男の子って言ったら?」

と言ってきたので、私も同意見だと伝えました。

早速、お互いの両親に伝えました。

私の母親は、

「つわりが全くないっていうから、男の子やろうなぁと思っていたのよ。

私は3人とも(女)つわりがきつかったからねぇ。」

と言って、

可愛いいやろうね、楽しみ!と言っていました。

夫の母親も男の子と思っていたようで、予想通りと言われました。

何だ、家族みんなは男の子と予想していたんだ。

すごいなぁ。

友達や同僚は口々に男の子っぽい、女の子っぽい、と言っていたけど、

それも何となくという感じだと思う。

何も根拠はないけれど、そんな気がするっていう。

友達にも知らせました。

予想的中っていう子もいれば、女の子と思っていたのに、と言ってくる子もいました。

嬉しいニュースはやはり、みんなに知らせたくなります。

黙って3週間も過ごすなんて無理。

ベッドに入ってから、二人で名前は何にしよう?

なんて、早速そんな話題になりました。

夫はドイツっぽい名前にしたいらしい。

私も、もちろんそれでOK。

男の子と聞いただけでイマジネーションが大きく膨らみました。

色んなことを考えるだけでワクワクします。

名前、服、どんな男の子になるかな、などなど。

気分が高揚してなかなか寝付けず、

ネットでドイツの男の子の名前を検索しました。

たくさんあったけど、気に入ったものは数個でした。

明日、夫にリストアップした名前を見せよう。

やがて眠りに落ちました。

翌日、自分のカルテを開いてみると、「male?」と書かれていました。

やっぱり確定じゃないんだ。

男の子全快モードにするのはやめよう。

夫にも伝えたけど、あれは絶対男の子だったと言い張ります。

次回の妊婦健診が待てないです!




義母の手編みニット帽。

私は全然こうゆうことができないので尊敬しちゃいます!

お産のへや

👼助産師13年

👼マタニティ産後ヨガ9年

👼妊産褥婦アロママッサージ8年

👼ベビーマッサージ1年

👼一児のママ

マタニティヨガ・ 産後ヨガ ・ベビーマッサージ などの産前産後に役立つクラスを

京都市で開いています。オンラインも可能。イベントもしています。

私自身が英語を話しますので外国人の方も大歓迎。

フォロー大歓迎!

Instagram

Facebook

Twitter

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page