5月13日(金)
|向日市女性活躍センターあすもあ
助産師ママとマタニティーヨガ・帝王切開を語る会 @向日市
女性の見方、女性活躍センターでの開催。とても綺麗で子連れの設備も充実。アクセスも良好です。

日時・場所
5月13日 13:30 – 16:00
向日市女性活躍センターあすもあ, 日本、〒617-0002 京都府向日市寺戸町中ノ段16−7
イベントについて
新しく開催するマタニティーヨガ・帝王切開を語る会のご案内です。
女性の見方、女性活躍センターでの開催。とても綺麗で子連れの設備も充実。アクセスも良好です。
ヨガを教えて10年以上、臨床経験14年の助産師、そして2児の母が教えますので、安心して受けていただけます。
豊富な知識と経験で、みなさんをサポートします。
【スケジュール】
13:00-14:15 マタニティーヨガ & 癒しアロママッサージ
(プチ交流会 & 鉄ミネラルハーブティー試飲 )
1500円 6名
14:30-16:00 帝王切開を語る会( 鉄ミネラルハーブティー試飲)
500円 7名
【持ち物】
マタニティーヨガ:ヨガマット(なければバスタオル) ・汗拭きタオル ・飲み物
帝王切開を語る会:飲み物
《マタニティーヨガ》
妊娠中を快適に過ごせるよう、そしてご自身が望むお産にできるようにする一つの手段です。
呼吸法やお産に向けての体と心つくりをしましょう。
妊婦さん対象のクラスです。
《帝王切開を語る会》
お産というと、下から産む(経膣分娩)と思う人が多いのではないでしょうか?
しかし、今や帝王切開は4-5人に1人の割合で行われています。
帝王切開になる可能性は全ての妊婦さんにあります。
逆子・双子・前置胎盤・子宮筋腫などでの予定帝王切開もあれば
分娩中になんらかの異常が起きて緊急帝王切開になる場合もあります。
帝王切開についての知識が少しでもあると、必要以上に不安がったり、
慌てることなく、迎えられると思います。
帝王切開になり、下から産めなかったので残念、後悔している、
子育てがうまくいかないのはそのせいなどと感じている人もいるかもしれません。
そんな気持ちをみんなで語り合う場所です。
対象: 妊婦さんと帝王切開後の方
こんな方には是非、参加して頂きたいです。
・妊婦さん(誰でも帝王切開になる可能性はあります)
・帝王切開に